らぁ祭始まって、まだどういう回り方するかスケジュールを考えてないんだけど取り合えずうまそうだなと思った「鳥の鶏次」さんへ行ってみました。御堂筋線の終点、なかもずへ。まぁまぁ遠い。鶏そば(醤油)とレッドですね。まさに俺好みの白湯でした。お客さんもけっこう入ってました。らぁ祭はこういう新しい店の発見が出来るのが楽しいですな。おツレさんがオーダーした辛いやつもなかなかパンチ利いててうまかった。俺にはちょ...
どうも!全国15人のめのねんファンの皆様、お待たせしました!ええ、俺は元気です。そうなんです、新しい仕事が始まって毎日忙しく充実した日々を送っております。楽しいです。幸せ噛み締めてます。生きてて良かった。やっぱ自分がやりたい仕事ってイイもんですね。疲れるけど精神的ストレスが全くありません。まぁいずれ対人で苦労する場面とかも出てくるんだろうけど。今のとこは何とか楽しんでます(^ω^)さて、らぁ祭なんで...
風邪でダウンしてもラーメンや…!という訳でマンションの駐輪場に停めてある自分のカブを見るたびに一人で「かっこええなぁ~(^ω^)」とニヤニヤしている管理人です。しかもそのまま横に置いてるチャリで職場へ行くというね。はい、まずは最初の話題はコチラ。記事書くのが遅くなりましたが「ガテン」さんの新店オープン日4/20のお昼に行ってみました。ホンマは混むのを予想して行く気なかったんですがなんか成り行きというか勢...
どうもヨツバカリーの前を通るたびにドア開けて入った瞬間に「何で“カリー”なんや!」と言いたい妄想にかられてる管理人です。あくまでも妄想です。本気でそんな事やったら事案です事案。即通報です。という訳で今日は散髪dayだったもんで仕事終わってから美容院行って相変わらず散々、美容師さんらとラーメンの話をして。その後、どっかラーメン行こうと思いまして。最初は久々に本町にある二郎系の「笑福」さんに行こうと思って...
カッティングが増えました。MODSのロゴです。分かる人はオッサン。分からない人もオッサン。で、今日は平日休みってことでどうせ雨降るんだろって思ってたんですが奇跡的に晴れてたもんでちょっとカブリングして来ました。以前、生駒山っていう大阪と奈良の境界にある山を越えようとして見事迷子になって途中で帰ったんですが今日、再度チャレンジして来ました。いや、以前は夜中2時とかだったんでトラブったらめんどいなと思って...
いやいやいやこんな事ってあるんですね。こないだ花金(死)だったもんで久々に朝までカラオケ行って来ました!5~6時間歌ってきてやった!ジャンカラ半額dayバンザイ(^ω^)で、翌日の土曜は昼過ぎまで寝てたんですが夜飯はラーメン食べようと決めてまして。ほんで最近ちょっと気になってた「うっかり鶏白湯八兵衛」さんへ行ってきました。場所は東三国。うん、めったに行く場所じゃないですねw以前、らぁ祭で一度駅を降りた事...
いやね、ホンマ書きたい事が山ほどあるんですよ。今回もかなり詰め込んだ記事になりそうなんでもう最初に目次つけとくわw★今日の目次・ラーメンダイジェスト・最近のオススメ海外ドラマ・ついに就職決まりました…の3本立てでございます。【ラーメンダイジェスト】まずはおなじみ「やまふじ」さん。何かこの日のラーメンはいつもよりも美味しく感じました。なぜだろう?何か変わったのだろうか…進化し続けてるのか…wたまには〆茶...
書きたい事が山ほどあるのになかなかゆっくり書く時間がなくて毎度のように手抜き記事になってしまう今日このごろ。と、言いつつダイジェスト版になってから早2年くらい経つ気がwはい。という訳で行ってまいりました!毎回のように出てくる「やまふじ」さん堺筋本町店の店主・長谷川さんとラーメン食べ歩きして来ました。久々のハシゴでしたが意外に食えるもんですね。結果から言うと2人で5杯食べて来ましたwその模様は↓下の方に...
平日の休みはホンマ暇ですな。という訳で普段あまり行けないようなラーメン屋さんへ行きたいと思います。16時までしか営業してない「中華蕎麦 葛」さんへ初訪問!場所は本町。ちなみに「かずら」さんやで。「くず」さんちゃうでw以前ツレが「くずがうまい、くずがうまい」って何度も言うもんで変わった名前の店やなぁと思ったけど、かずらさんやでw15時到着。やはりこの時間はすいてますね!出し蕎麦(醤油)とローストポーク丼...
あぁ~カツ丼ウマー。という訳で今日は久々のコレ。「憎むことでいつまでもあいつに縛られないで」そう、ホンマそれ。守るべきもんは半径5メートル以内の大切な人だけでいいんやで。ではまた近いうち!アディオス!...
「え?子供いたの?しかももう13歳!?」「そうなんですよ~もう13歳なんですよ~(^ω^)」はい。まぁでも人間でいうと68歳くらいなんですけどね…一応エイプリルフールネタという事で、こんな感じでどうでしょう。という訳でうちのラオウさんが13歳を迎えました!おめでとう!取り合えずおやつを買ってあげました。ライフで買った安物のおやつで申し訳ないが…wでも、何かすっかりクセになったらしくてこんな顔やこんな顔で擦り...
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!久々にグッと来るラーメンに出会えました。あんま新店訪問してなかったからなぁ…やっぱこういう発見があるんですなぁ…はい、全国11人のめのねんファンの皆様お待たせしました!取り合えず平常運転でいつも通りのダイジェスト記事ですが!まずは職場の近所の「DEEP CUP」さん。オムライスやらカレーオムライスやらはよく食べるんですがついにカレーライスを注文してみた。そして案の定美味しかった…!それとここの...
はい、俺です。そうなんですよね~…更新をサボると書く事が増える増える。少しデブりましたが元気です。【訪問編】こないだ鶴見緑地公園に初めて行ってみました。広いの何のって!乗馬場があったり。こんな池があったり。それを撮ってる俺をまた撮られたり。【カブ編】ご存知ようじさんの看板。ようじさんのラーメンが好きすぎてこんな感じでロゴをカッティングして貼ってみた。ババーンカッティングなんて中学生時代以来でしたが...
どうも!絶賛太りんぐ中の俺です。進行形ね。夜中のカブリングも楽しいもんですね。寒いからあんま乗れてないけど…ていうかカブの話になってからアクセスガタ落ちやんけ。何でなんやwアドセンスも全然復活する気がしないしwどうなっとんねんグーグル!どうでもいいけどグーグルのAPI終了でRSS表示出来なくなって苦労したぞ。まぁそれはいいとして…え~っと来週の木曜に!またまたMODSのライブ行って来ます。しかも今度はコルツも...
傾奇MENを少しカスタムしてみました。え?名前変わってるって?こまけぇことはいいんだよ!(AA略)まずは今日のさっきのお話し。今日こんなものが届きまして。ババーン!ババーン!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ミディシートとベトキャリです。ダブルシートと悩んだけど、50ccだしミディアムでええかと。どうせ二人乗りは出来んからね。アウトスタンディングっていうカブパーツ専門サイトで通販しました。ホント、いい時代になりましたね。↓...